日々の出来事
勉強会でさらなる高みへ
本日、広島市発達障害者支援センターの野上弘一さん、
広島市健康福祉局の檜垣美抄さんをお招きし、
指導員、スタッフ(利用者)一同で勉強会を行いました。
テーマは「発達障がい、精神障がいの基本的な特性とその支援について」です。
貴重な体験ということもあって、すこし緊張ぎみのスタッフも・・・。
そして、約2時間。
具体的な事例なども交えつつ、たいへんわかりやすい講義内容でした。
目からうろこという情報も多く、
自分のこと、他メンバーのことについて新たに考えるいい機会になりました。
本日得た知識を、これからの仕事・活動に活かし、
より充実した生活をおくっていきたいと思います!
まだまだ暑い日が続きますが・・・
夏も終わりに近づいてきました。
此度は、再びスタッフが百人邑の穏やかな日常を感じていただけたらと動画を作成しました!
ゆるやかに流れる時をご堪能いただけたらと思います。
今が踏ん張りどき!いっしょに災害を乗り越えましょう。
西日本豪雨の爪痕も深く、加えてこの酷暑。
多くの方がたいへんつらい思いをされていることに百人邑スタッフ一同も胸を痛めております。
我々も少なからず災害の影響を受けました。
そんな中、スタッフが、それぞれの思いを胸に百人邑の近況を伝える動画を制作しました。
個性豊かに仕上がり、またそれぞれの「思い」がつまっています。
この記事を、動画をみた方々が少しでも心穏やかになってくれればと思います。
手に入れるなら今しかない!大好評☆百人邑アロマのお知らせ
百人邑特製の新商品「当帰」「柴胡」のアロマは、終了いたしました。
ですが、買い逃した、もっと欲しかったという方は必見のお知らせです。
もっと多くのお客様に百人邑アロマを堪能していただきたい!というスタッフの思いと、
たくさんの購入を希望するお客様にお応えして、百人邑アロマが帰ってきます!
<商品内容>
・落ち着いた大人の香り 当帰葉香:(粉末タイプ、約10回分)1,000円
・甘い芳香ただよう 柴胡香 :(粉末タイプ、約10回分)1,000円
・運命の出会い!香る和漢 当帰・柴胡のお香(コーンタイプ、8個入り)1,000円
・芳しい優しさ♪香る和漢 柴胡のお香(コーンタイプ、8個入り)1,000円
売切れ次第終了となります!
詳しい情報は下のリンク先から♪↓
http://www.kaitekiteian.com/SHOP/1096314/list.html
この記事で初めて知った方も、まだまだ香りを堪能したい方も今がチャンス!!手に入れるなら、まさに今です。
昨年竹坂ファームで育てたトウキ入浴剤を1月7日に夢プラザで初売りしてきました!
竹坂ファーム~薬草・山菜・野菜の里~では、昨年初めて薬草の当帰(トウキ)を栽培・収穫しました。
漢方美容で人気のある「当帰」の葉・茎は、芳香成分を含むために浴湯材として使用され、
肌荒れ・肩こり・腰痛・冷え性・しもやけ・ひび・あかぎれ・疲労回復に良いとされています。
血管透過性を抑制し、血圧を下げる作用もあります。
是非、天然乾燥させた季節の薬湯をお楽しみください。
漢方ってなんなの?
漢方とは、中国(漢)から伝わった医術という意味。人間が本来持っている免疫力などを引き出して体内を活性化させ、
正常な状態をつくりだそうとする手助けをします。つまり、表面上だけでなく、体質から変えていきます。
こんな症状に心当たりは?
・疲労、倦怠感がなかなか取れない。・手足が冷える・貧血気味・月経不順が続く・トイレが近い・いつも頭痛がする
・めまいがひどい・肩こりに悩んでいる。
そんな方におススメなのが当帰です。今回ご用意した当帰は、広島市安佐北区飯室で、黒曜石農法で3週間天然乾燥させた良質な葉と茎を選んでおります。
安心・安全のため、化学薬品や農薬は一切使用しておりません。
当帰ってどんな薬草なの?
中国では、「漢方薬は十中八九、当帰入り」と、ことわざにも使われるほど数多くの医薬品に用いられています。
また、保温・肌荒れ改善を目的に、クリーム・乳液・化粧水などにも配合されています。
当帰の効能って?
体を温める作用があり、月経不順・更年期障害・月経前症候群・冷え性・貧血に効果があります。
独特の香りも疲れた体をリラックスさせ、ゆるやかに体を癒します。
当帰という名前の由来は、中国で子供ができないため嫁いだ家から追い出されてしまった女性が、この植物の根を服用したところ子宝に恵まれ、また婚家に戻ることができたといいます。