日々の出来事

極上のプレミアムな当帰湯の発売です!

広島市安佐北区飯室を薬草の里にしようと奔走している一般社団法人 百人邑です。

 

3月末にしては珍しい感じの長雨ですね。

花粉が飛び立ちたくても飛び出せない状況が続いております。

これは雨がやんで暖かくなったら一気に飛び始めますね。。。。

怖い。。。

花粉の時期は1日の終わりにしっかり洗い流したいです。

外で花粉にまみれた体を洗い流す最高のお風呂時間にしたいですね。

そんなお風呂時間を楽しくする極上のアイテムをコッソリ教えますね(笑

いつもの当帰湯と違って、とっても希少な当帰の根のみをふんだんに使用したプレミアムな当帰湯です。

もうもう香りがすごいです。

当帰の香りがしっかりするので、その香りの奥底に感じる甘い香りも優しいけど際立ってます。

 

当帰の根っこ当帰の根

 

Amazonでの商品ページはコチラhttps://amzn.asia/d/fRCgFnJ

百人邑のECサイトはコチラhttps://www.kaitekiteian.com/SHOP/ty003.html

 

極上 当帰湯

プレミアムな当帰湯

 

ぜひお試しください〜。

極寒なので暖かいお風呂に入って癒されたい〜

今日も安佐北区安佐町飯室もとっても寒くて一生懸命働いたらお家に帰って暖かいお風呂に入って癒されようとしている百人邑のスタッフです。

私たちは薬草の里を作ろうと奔走しています。

 百人邑のショッピングサイトはコチラ→https://www.kaitekiteian.com/


気温も下がり雪も降ったりしてなかなかの冬らしさが到来しまくっている日本列島でございますが、

私たちが当帰(トウキ)という薬草を栽培して作った当帰湯という浴湯材が冬のお風呂にとっても良いのです。

 

温泉気分

 


身体がポカポカしますし、さまざまな漢方薬に使用されている当帰は、特に冷えや月経痛、貧血、むくみなど女性の悩みに効能を持ち、血流の改善や滋養強壮、鎮痛などにも効果があるとされています。

 
当帰は独特の薬草感といいますかセロリの様な香りもします。

 
温泉気分で寒さを凌ぎましょう〜。

 

そんな当帰湯、イベント販売もするのですがインターネットでもご購入いただけるようにしております。

https://www.kaitekiteian.com/SHOP/toukiyu2021.html

当帰湯

 


それからどんな物か気になる方は数量限定でお試しセットも販売を開始いたしました。

https://www.kaitekiteian.com/SHOP/toukiyu-two-trial.html

当帰湯

 


ぜひ!お試しください~。

竹と癒し

私たち百人邑の近くには竹薮があり、静かな空間でけっこう癒される場所でもあるのです。

なにか悪い事を吸収して良い事を排出してくれてる気がします。

竹はしなやかさと加工のしやすさで、誰にでも扱える天然の素材ですよね。

竹細工とか多いのも納得です。

竹藪
竹は色々な部分に使用しています。

看板などにも使用しているんですよぉ〜。

こうやって自分達で出来る事はやっているんです。

 

看板

椅子


竹藪の空間も癒されますが、私たち薬草の里で栽培している柴胡とカモミールで作った

薬草香はリラックス効果が期待されています。

薬草香

↑薬草香の販売ページを見る

 
柴胡の甘い香りとリンゴのような香りがするカモミールの織りなす芳香は、心も身体も落ち着かせ、気持ちがスッキリしていきます。

そんな薬草香、お試しセットをご用意しております。

お試しセット

↑お試しセットの販売ページを見る

 

ぜひ、お試しください~。

朝霧につつまれて

広島市安佐北区安佐町飯室薬草の里を作りたくて奔走している百人邑です。

朝は朝霧に包まれる事も多くなってきました。

さっと早起きして今日も色々活動しようと思いますね〜。 朝霧


早起きするためには良質な睡眠が大切です。

私たちは柴胡(サイコ)という薬草を栽培し、カモミールと合わせて安眠香という薬草香を作っています。
https://www.kaitekiteian.com/SHOP/yakusou001.html

 

柴胡の甘い香りと、カモミールの織りなす芳香がココロを落ち着かせてくれます。

神経をリラックスさせてくれるので、ゆっくり眠れる安眠効果が期待されています。

良い睡眠は良い活動の一歩!今日も元気に活動しましょ〜。

 


現在はお試しセットを販売中!
https://www.kaitekiteian.com/SHOP/yakusou001-five-trial.html
お試しセット安眠香

ぜひお試しください~。

干し柿

広島市安佐北区安佐町飯室薬草の里をつくろうと奔走している百人邑です。

干し柿の季節がやってきました。

百人邑でも少しばかり作ってみましたよ。

干し柿は渋柿を干すことで渋抜きをして甘くするのですが、

この渋柿、実は甘柿より糖度が高いんです。

なので甘柿を干しても渋柿を干した時ほど甘くはならないようです。

渋さで隠れているけれど、秘められた力を隠し持っているのです。

 

干し柿


人も本来持っている免疫力は優秀です。

でも疲れている時は弱ってしまうので、暖かいお風呂に入る事で癒してあげましょう。

入浴時に当帰という薬草から作った浴湯材「当帰湯」がおすすめです〜。

カラダの芯からポカポカしますよぉ。

現在、お気楽に試していただけるように「当帰湯のお試しセット」を販売中です。

当帰湯お試しセット当帰湯

ぜひお試しください~。

可部でイベント出店のお知らせです〜

広島薬草の里を作ろうと奔走している百人邑です!

いよいよ12月も半ばになろうとしています。

なんとなく年末への盛り上がりを感じますね〜。

 


私たち百人邑も元気にイベント出店いたします!

 


場所は広島県広島市安佐北区亀山3丁目14−20にある「四日市役場(フレスタ可部店さん隣)」にて

【第8回 まちづくり 四日市役場まつり】

が開催されます(´⊙ω⊙`)

 

 

12月10日(日)10時〜14時

こちらで私たち百人邑

当帰湯(カラダ温まる浴湯材)

薬草香(ココロ温まる安眠香)

●カレー(30食限定)

を販売しますので、ぜひぜひお越しください。

カレーもとっても美味しいですよぉ〜。

 


色々と楽しい事の多い年末も健康に過ごしたいと思いますね〜。

忙しい年末ですのでカラダとココロを癒しながら過ごした方が良いと思うんです。

お風呂に入って肩や腰を温め血流を良くして体の芯からポカポカしていただく、そして入浴で疲労回復していただく当帰湯という浴湯材。

 

 

抗ストレスの効果が期待できる柴胡と、緊張やイライラを取り除きリラックス効果があると言われるカモミールを合わせた安眠香。

 

 

この当帰湯と薬草香の販売もありますよぉ〜。

ぜひカラダとココロを癒してください〜。

 

 

【第8回 まちづくり 四日市役場まつり】

日時:2023年12月10日(日) 10時〜14時

場所:まちづくり四日市役場 広島県広島市安佐北区亀山3丁目14-20

   (お隣のフレスタ可部店さん屋上のご厚意で駐車場がご利用いただけます)

お問い合せ:082-815-8858 四日市役場

10:00 開会

11:00 まちづくり講演会

14:00 ビンゴゲーム

高齢者いきいき活動ポイントの対象になります。手帳をご持参ください。

ココロを落ち着かせる薬草香

嫌な事や辛い事、難しい事を夜遅くに考えるのは精神衛生上にも良くないと考えている睡眠にも重要性を感じている百人邑です。

私たちは広島市安佐北区安佐町飯室柴胡(サイコ)という薬草を栽培しています。

この柴胡(サイコ)を使って薬草香というお香を作っているんですよ〜。

 

サイコ


毎日色々と頑張っていると、どうしても辛い事とか難しい事とか発生します。

どうしたら良かったのか?どうすれば良いのか?っと考えてしまうものです。

でも、夜にそれらを悶々と考えるのは悪い思考への一方通行です。

明るい時間、明るい場所で考える事とは全然思考が違うのです。

薬草香 


なので夜はサッサと寝る!明日の自分がなんとかしてくれます(笑

でもこれは本当で睡眠は色々な考えを整理して纏めてくれるんですよ。

私も翌日の朝、起きると同時に

「そうか!そうしよう!」

ってまさに頭の上に電球がパッと光った感じになる事があります。

なので睡眠はとってもとっても大事なのです。


それでも眠れない時ってありますね。

どうもスッキリしない。イライラしてします。。。

こんな時に私たちが作っている薬草香が効果的です。

別名「安眠香」と呼んでいるこのお香は、サイコカモミールを合わせて作りました。

 

安眠香

 

サイコは抗ストレスの効果も期待でき、カモミールは緊張やイライラを取り除きリラックス効果があると言われています。

この二つが合わさったお香「薬草香」は通常は15個セットですが、

気軽に体験していただこうとお試しセット5個入りをご用意いたしました。

 

薬草香 
↑お試しセットです!


ぜひ、一度試してみてくださいね~。

薪のある暮らし

寒い季節になるとストーブに使うを用意します。

みんなのイメージはわきますが実際には現代ではそんなに身近な燃料ではないですよねぇ〜。

アウトドア好きな人や家に薪ストーブがある方もいらっしゃるとは思いますが、

それでも燃料として一般的な多くのシェアがあるわけではないですね。

ガスや電気が普及する以前は、入手も簡単な事から最も使用された燃料の一つでしたが。

 


薪ストーブは半屋外のような作業場でこそ扱いやすいので良いですよぉ〜。

そんなのある、薪ストーブのある職場です〜。

 

薪


木を扱いやすい大きさに切って燃料として使います。

伐採したばかりの木は水分が多いのでしっかり乾燥をさせます。

体を動かして温まりながら燃料を調達し、当帰湯を作る作業している時は、その燃料を使用して温まりながらお仕事!

それで作った当帰湯お風呂に入って温まる

そうして翌日また頑張って動きながら温まる。。。

素敵!こんなサイクルができたら嬉しいですねぇ〜。

 


そんな薪ストーブで温まりながらみんなで手作業で作った当帰湯です。

温かいお風呂に入る時に当帰湯もご利用いただくと、からだがポカポカします。

セロリのような当帰の香りも私は大好きです。

 


みなさんにお風呂に入って肩や腰を温め血流を良くして体の芯からポカポカしていただきたくて、そして入浴で疲労回復していただきたくて通常よりお手軽に購入いただけるお試しセットをご用意いたしました。

当帰湯お試し2包セット、一度お試しください〜

ぽかぽかは大切です。

↑当帰湯のお試しセット  

 

私たち百人邑安佐北区安佐町飯室薬草の里にしたくて頑張っています。

当帰湯を販売して作った資金が私たち就労継続支援A型の施設である百人邑の活動資金になります〜。

もしご興味がありましたら、ぜひWEBサイト訪問をはじめ、お問い合わせでもいただけたら嬉しいです。

お風呂に入ると疲労回復

広島市安佐北区安佐町飯室にある薬草の里 百人邑です。
そろそろ11月が終わろうとしていますね。
12月にもなるといよいよ年末への盛り上がりを感じる気がしますね。
同時に寒い日も増えてくる事ですね。

 

白菜

 

私たちは薬草を中心に農業をしています。お野菜も栽培しているんですよぉ〜。
土を触ってお仕事しているとココロも安らぐのですが、とは言えやはり疲労はしてくるので
1日の終わりは温かいお風呂に入りたいですねぇ。

お風呂に入る疲労回復するのは温まって血行が良くなると、血液が体中を巡って更に内部からも温める。などは想像できる感じかと思います。
でも血液は温かさだけを運んでいるわけではなく、栄養素や酸素など色々と身体中に届けます。
水圧によって足などに圧力がかかり、血流が上半身にも行き届くとか、
そもそも温かい湯船に浸かる事がメンタル面でも良かったりします。

お風呂に入ると疲労回復に繋がるのはココロも癒されるからだと思います。
そんな大切な入浴タイム!更に快適に身体にも心にも優しく癒してあげたいですね。

お風呂に入る

当帰


お風呂に入る身体と心がポカポカに温まる浴湯材を私たち百人邑では薬草の栽培から加工、梱包まで
一貫して丁寧に作っています。
通常なら6包での販売ですが、お試しセット2包を1つからでも送料無料で数量限定で販売しています。

 

薬草湯
ぜひお試しください〜。

来島海峡大橋SAで出店させていただいた せとうちマルシェ

広島県尾道市愛媛県今治市をつなぐ西瀬戸自動車道、愛称は「しまなみ海道」にある、来島海峡大橋のサービスエリアにて11月25日(土)〜26日(日)に行われたせとうちマルシェで、私たち広島市安佐北区安佐町飯室百人邑も出店させていただきました。
https://www.love-setouchi.jp/marche2023/index.html

せとうちマルシェ

 

 

お天気もすごく良くて晴れ渡る澄んだ空気の青空!
良き日になりましたよ。

出店内容は私たちが栽培から加工、パッケージングまで行っている当帰湯薬草香
これがメインです。
寒い冬には暖かくポカポカしてほしいから、温泉気分の味わえる当帰湯がおすすめです。
当帰という薬草の効能の一つで暖かさが持続するというのがあります。
寒い冬には嬉しいですね。
https://www.kaitekiteian.com/SHOP/toukiyu2021.html


それから柴胡とカモミールから作る薬草香
こちらは安眠香とも呼んでいます。
リラックスしてココロ落ち着きます〜。
安眠と言っても睡眠薬とは違うので眠気を誘うわけではないので、
リラックスしてお仕事したい人にもおすすめですよぉ〜。
https://www.kaitekiteian.com/SHOP/yakusou001.html

来島海峡大橋


今回の出店は更に美味しいものもご用意いたしました。
当帰辛みそ
蕗の薹味噌

蕗の薹も広島県産です。
素材の風味がしっかり感じられて好評でした〜。

マルシェ


お越しいただいた方々、本当にありがとうございました。
私たち百人邑就労継続支援A型の施設で、社会で様々な影響を受けココロに傷を負った人達が自身のケアの一環として農業をしており、お野菜薬草を育てています。
育てた当帰や柴胡といった薬草を加工して、入浴に使う当帰湯という浴湯材、それからリラックスできる薬草香というお香を作っています。
こちらが活動資金になりますので応援していただけるととっても嬉しいです。
ぜひぜひよろしくお願いいたします。


現在、当帰湯と薬草香はお試しセットを注文数に関係なく送料無料で販売しております。
当帰湯はコチラ→https://www.kaitekiteian.com/SHOP/toukiyu-two-trial.html
入浴剤

 

薬草香はコチラ→https://www.kaitekiteian.com/SHOP/yakusou001-five-trial.html
お香

 

ぜひお試しください〜。

安佐北区に薬草の里をつくりたい

広島県広島市安佐北区安佐町飯室薬草の里にしたくて日々奔走している就労継続支援A型の施設 百人邑です。

ココは山の中で結構な田舎なんです(笑

私たちはここで農業をしています。

農業をする事で自然と関わりココロの回復を目指しているんですね。

なぜココロの回復かというと、就労継続支援の施設は、なんらかの環境で心に傷を負ってしまった人たちが農業を始めとして生きるための知識や経験を積み、それから心の豊かさを取り戻していくため。

 

薬草の里

 

その一つで最大の事業である薬草の栽培をしていますが、これが体へ良い状況を与える薬草である以上、農薬とか使えないですねぇ。

それで私たちはみんなで試行錯誤してどうやったら効率良く確実に栽培・収穫できるのか?など実験、工夫して頑張っています。

 
薬草は当帰柴胡の栽培をしており、当帰は入浴に使う浴湯材柴胡はカモミールと合わせて安眠香という薬草でできたお香を作っています。

浴湯材お香その物まで作っているんですよ〜。

 
私たちの活動資金となるように、しっかりした収入源としたくてみんなで頑張っています。

そんな私たちの活動をコチラでも発信していこうと思いますので、応援していただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

 


私たちの就労継続支援A型のサイト

https://100mura.net


当帰と柴胡という薬草から作った浴湯材と薬草香の販売サイト

https://www.kaitekiteian.com/

 


現在、当帰湯と薬草香はお試しセットを注文数に関係なく送料無料で販売しております。

当帰湯はコチラ→https://www.kaitekiteian.com/SHOP/toukiyu-two-trial.html
当帰

 


薬草香はコチラ→https://www.kaitekiteian.com/SHOP/yakusou001-five-trial.html
薬草香 


ぜひお試しください~。

元禄10年に刊行された農業全書

広島県広島市安佐北区安佐町飯室薬草の里にしたくて日々奔走している就労継続支援A型の施設 百人邑です。
現在スイスチャードというお野菜を育てています。
フダンナとかフダンソウと呼ばれています。
フダンソウは不断草と書くらしく、四季のいつでも栽培・収穫だできるとされています。

フダンソウ

↑発芽しました。


元禄10年(1697年)発刊の「農業全書」という日本最古の農書にも、名前の由来が書かれているみたいですね。
日本に伝わってきたのもその頃なのかなぁって思います。

このお野菜は年中栽培・収穫できますが、春に蒔いて初夏に収穫するのと、秋に蒔いて翌年の春までに収穫する感じが一般的らしいです。
カリウム鉄分も豊富に摂取できるのでオススメのお野菜。
消炎鎮痛止血など薬用の効果もあるとされていますが、身体を冷やす効果もあるので美味しくてもほどほどに。

でもたくさん食べたい方にオススメの方法があります。
私たち百人邑当帰という薬草から当帰湯という入浴に使う浴湯材を作っています。
当帰という薬草から作った当帰湯身体を芯からポカポカしてくれます。
生薬の成分が身体を温め免疫力をアップしてくれるなんて嬉しいですね。
これで美味しいフダンナも食べる事ができますね〜。

当帰湯は通常6包入りで販売していますが、お試しセット2包入りをご用意いたしました。
百人邑のECサイトでもご購入いただけます。

当帰湯

ぜひお試しください〜。

次のお野菜を育てるための準備をします

年中お野菜を育てている広島県広島市安佐北区安佐町飯室にある、薬草の里づくりを目指して頑張る就労継続支援A型の施設 百人邑です。
私たちは当帰柴胡という薬草を育てていますが、色々な種類のお野菜も育てているんですよ〜。
あまり種類を増やさず限定した品種のみを栽培した方が効率は良いのかもしれませんが、それでは全く楽しくないですからね。
バランスですね。
今は新しい時期の新しいお野菜を作る準備をしています。
お野菜に優しいお布団のような土づくりをしていきますよぉ〜。

畑

ところで既に冬野菜は育ててます。
寒い時期に育てる冬野菜は野菜たちも冬を乗り切ろうと糖度をしっかり溜め込んでます。
なので甘いのですね。
ビタミンカロテンなど栄養素を多く含む冬野菜は免疫と高めると言われてます。
この寒い冬を暖かく乗り切る方法はもう一つあります。
入浴時お風呂に入れる当帰湯という浴湯材です。
当帰という薬草から作った当帰湯は身体を芯からポカポカしてくれます。
生薬の成分が身体を温め免疫力をアップしてくれるなんて嬉しいですね。

そんな浴湯材 当帰湯百人邑の販売サイトで購入できます。
通常は6包入りなのすが、お試しセット2包入りをご用意いたしました。

 

当帰湯
ぜひお試しください〜

寒い季節の本紅かぶと浴湯材

かぶは播種後約55日で収穫できるお野菜です。
比較的短期間で収穫できるんですよ。
かぶだいこんは同じアブラナ科だけど、アブラナ属ダイコン属で違うんです。
かぶは可食部の肥大化した部分は実は根ではなくてその下に伸びてる細い部分が根なんですって。
耐寒性が強く雪の下でも生育するらしく、寒い時期に収穫すると甘みが増すようです。

 

本紅かぶ

 

寒い時期。。。そうです、寒い冬がやってきます。
やっぱり寒い時期は温かいお風呂に入りたいです。
ポカポカあったまりたい時、当帰という薬草から作った当帰湯がとっても効果的です。
特に冷えには効果的!
私たち広島県広島市安佐北区安佐町飯室にある就労継続支援A型の施設、百人邑では薬草を栽培しています。
当帰と柴胡です。
この地を薬草の里にしたいのです〜。
頑張ります。
浴湯材の材料となるのは当帰という薬草です。
この浴湯材を入浴時にお風呂に入れて軽く揉むと有効成分が溶け出して、特に冷えや月経痛、貧血、むくみなど女性の悩みに効能を持ち、血流の改善や滋養強壮、鎮痛などにも効果があるとされています。
身体を温める条件がそろってますね〜。

そんな当帰湯のお試しセットも販売してます。
ぜひ一度試してみてほしいです。

入浴

↑お試しセットもあります。

広島ビジネス倶楽部フェスティバル2023

実に4年ぶりの開催となった広島ビジネス倶楽部フェスティバル2023!
百人邑もスタッフと共に、ブース販売を致しました!

 

広島ビジネス倶楽部フェスティバル2023

広島ビジネス倶楽部フェスティバル2023


会員企業のお客さま・ご家族さま等、普段お会いする事の出来ない方々と同じ時間を共有でき、素敵なイベントでした
百人邑ブースでは、この度 新商品の「当帰(とうき)辛味噌」を沢山の方に手に取って頂けました

 

当帰辛いみそ


薬草当帰の風味と青唐辛子のピリ辛感がたまらない商品です
沢山のご購入、ありがとうございました

そもそも風呂とは?入浴とは?

寒くなってきました。広島県広島市安佐北区安佐町飯室です。
いや、ここ「百人邑」だけではなく日本全国寒くなってますね。

お野菜も栽培している私たち百人邑では金町小かぶも育ててます。
肉質は緻密で独特の風味が一層くせになります。
良い感じに育ってますよぉ〜。
みんなで育てたお野菜は可愛い!

一生懸命頑張ってお仕事終わってお家に帰り暖かいお風呂に入るあの至福の時〜。
いいですねぇ〜。
そんなお風呂ですが、ずっと昔の川や滝で行われてたの習慣がスタートだとかどうとか。
そういう自然現象などを恐れ尊く思った神道の風習だった入浴
いつしか温まったりホッとしたり新陳代謝を良くしたり。
私たちの暮らしにすごくすごく重要で、そして楽しみな時間になりました。

そんなお風呂時間を楽しく健康に過ごす素敵な浴湯材があります。
私たち百人邑では薬草を育て、その素材を100%使用して浴湯材を作っています。
育てて作ってパッケージングして販売まで一貫してますよ。←もっと褒めて!
この浴湯材当帰という薬草から作っているのですが、ほんとうにポカポカするんです。
特に冷え月経痛貧血むくみなど女性の悩みに効能を持ち、血流の改善滋養強壮鎮痛などにも効果があるとされています。

この浴湯材当帰湯って言うんです。
数量限定でお試しパックも販売しているので、試してみませんかぁ〜。

 

入浴剤

↑数量限定のお試しセットもあります。

ヨガは身体以上にココロへ

広島県安佐北区安佐町飯室薬草の里を作ろうと頑張っている就労継続支援A型の施設 百人邑です。

本日はヨガ。本年度は今日が最後ですね。

ヨガって身体の健康だけではないのですよぉ〜。

ココロの健康にヨガはとっても有効です。

ストレスの軽減やそれによりリラックス効果が期待でき、ココロの余裕ができると人間関係も良好になったりします。

薬草の里を目指している百人邑では、みんなで元気に薬草を作っていけるように、定期的にヨガの先生をお呼びしてココロの健康を改善していきます。

 

ヨガ

 

ヨガ

 

当帰湯 薬草香

お試し用もございます〜。

当帰という薬草から浴湯材をつくる

当帰という薬草栽培しています。
この薬草の根っこを乾燥させて作るのが当帰湯という浴湯材です。
厳密には入浴剤とは違うのですが、浴湯材をお湯に浸けて有効成分がお湯と混ざり合い
体に良い影響を与えるというものですね。

冷え性月経痛貧血むくみなど女性の悩みに効能があると言われています。
血流の改善とか嬉しいですよね。

特にこれからの季節、寒くなり冷えてきます。
体がポカポカしてくると、心もまた温まるのです。

当帰湯

現在この当帰湯のお試しセットとして販売もしています。
一度試してみませんかぁ〜。

当帰という薬草があるんです

広島県安佐北区安佐町飯室薬草の里を作ろうと頑張っている就労継続支援A型の施設 百人邑です。
薬草の里
私たちは結構な田舎(笑、で薬草の栽培をしています。
安佐北区安佐町飯室で自然と土と一緒に作業していると癒されるんです。

当帰

ところでこの薬草なのですが、当帰と柴胡を栽培しています。
当帰は(とうき)と読みます。
この薬草、セリ科の多年草で、生薬として乾燥した根っこを使用します。
セロリに似た独特の香り?(匂い..)がしてすぐわかります。

ハーブ

↑好きな人は好きな香りです。当たり前か。。。

 
漢方薬に使われたりするのですが、冷え性や月経痛、貧血、むくみなど女性の悩みに効能があると言われています。
血流の改善とか嬉しいですよね。

 
この乾燥した根っこを利用した浴湯材を作っているんです。
これからの季節、特に冷えてきますねぇ~。

当帰湯

↑お試しセットもあります

 
この冬はポカポカした生活をしていきたいですね。

薬草の里を作りたいんです

薬草の里を作ろうと奔走している百人邑です。
私たちは広島県安佐北区って場所にいます。
更に正確に言いますと安佐町って町の飯室って所です。
山の中ですねぇ。

 

薬草

その安佐北区安佐町飯室はとても自然が豊かなので良い場所です。
私たち百人邑就労継続支援A型の施設です。
就労継続支援A型施設とは、なんらかの環境で心に傷を負ってしまった人たちが、農業を始めとして生きるための知識や経験を積み、それから心の豊かさを取り戻していくための場所。

その一つで最大の事業である薬草の栽培をしていますが、これが体へ良い状況を与える薬草である以上、農薬とか使えないですねぇ。
それで私たちはみんなで試行錯誤して頑張っています。

そんな施工錯誤な日々を記していますので、ぜひ応援してください〜。

 

ザ・広島ブランド

8月に投稿しました「ザ・広島ブランド」の結果発表です!

 


投票の結果
当帰湯…7位
薬草香…16位となりました
沢山の方に投票して頂き、本当に本当に感謝です
この度は残念ながら二次審査へ進む事は出来ませんでしたが、
一歩一歩進んでいきたいと思っております!
また、現在 百人邑のサイトでは
数量限定でお得なお試しセットを販売しています。
当帰湯(2包入)…900円
薬草香(5個入)…600円
https://www.kaitekiteian.com/

 


この機会にぜひ一度お試し下さいませ♪

秋のおひさまマルシェ2023

百人邑のイベント出品のお知らせです♪

 


10.11(水)から広島三越1階で

秋のおひさまマルシェ2023が開催されています。

2023.10.11(水)〜10.24(火)

午前10:30〜午後19:30

 

秋のおひさまマルシェ2023 


そこに私たち百人邑の商品も出品させていただいております

・当帰湯(6包入)ギフト用―2,970円

・当帰湯(1包入)お試し用―330円

・安眠香(15個入)ギフト用―1,991円

・安眠香(5個入)お試し用―495円

・広島県産梅ジャム(170g)―508円

※販売価格は全て税込価格です。

 


日程:2023年10月11日(水)〜10月24日(火)

場所:広島三越1階(広島市中区胡町5-1

主催:公益社団法人広島県就労振興センター

   広島市就労支援センター(広島市委託事業)

協力:STU48

   千羽鶴未来プロジェクト

   かめいち堂

 


ぜひ、お立ち寄りくださいませ~

春のおひさまマルシェ2023

こんにちは。百人邑です!
イベント出品のお知らせです。
明日「4/12(水)」から広島三越で
春のおひさまマルシェ2023が開催されます。
2023.4.12(水)〜4.18(火)
午前10:00〜午後19:30

春のおひさまマルシェ2023


そこに私たち百人邑も出店いたします〜。
みんなで作った当帰湯安眠香を販売するんですよぉ。
当帰湯(6包入)ギフト用―2,992円
当帰湯(2包入)お試し用―495円
安眠香(15個入)ギフト用―1,991円
安眠香(5個入)お試し用―495円
※販売価格は全て税込価格です。

 

入浴材

 

 

 

お香


イベントにはSTU48の兵頭 葵さんも応援に来てくださるそうです!
日程:2023年4月12日(水)〜4月18日(火)
場所:広島三越 1階(広島市中区胡町5-1)
主催:公益社団法人広島県就労振興センター
   広島市就労支援センター(広島市委託事業)
協力:STU48
   千羽鶴未来プロジェクト
ぜひ、お越しください〜。

1歩1歩確実に、百人邑は今日も前へ。

季節は霜降(そうこう)となりました。
朝晩の冷え込みも厳しくなり、日も短くなってくるのもあって、百人邑も大忙しです。
ですが、このように涼しい季節は勉強日和でもあります。
先日は、空気をシャキッと一新、
理事の立川幸男氏をお招きしてパソコンのスキルアップセミナーを実施しました。

今回のセミナー内容は、
百人邑サイトの新たな展開を広げる為の基礎知識と
我々にも身近なインターネットを行う上での注意事項などです。
皆さん、メキメキと腕をあげていることもあり、
質問もどんどん専門的なものになっていきます。
パソコンにまだ不慣れな方もいるので、
基礎の復習等も忘れません。

さて、腹がへっては戦はできぬ。
お昼休みは、百人邑のシェフこと岩見さんが腕をふるいます!
メニューは「百人邑特製カレー」と「スイスチャード(※)のペペロンチーノ」です。
改良に改良を重ねたカレーはもちろん、
立川氏も笑顔で百人邑の味を堪能していただけたようで、なによりです♪

このたびお聞かせいただいた内容を活かし、
百人邑スタッフはまた成長していきます。
よく学び、よく食べて、よく働く。
これもまた百人邑のライフワークなのです。

 

※霜降:露が冷気によって霜となって降り始め、楓や蔦が紅葉し始めるころ。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼ぶ。

※スイスチャード:色鮮やかな暖色系の軸が特徴の葉物野菜。シャキシャキとした歯ごたえとほどよい苦みがおいしい野菜。

異文化交流!~「傍を楽に」精神を伝えたい~

本日は、「東ティモール共和国」という国から、
自国の地域活性化の参考にと
若き14名の東ティモール人の方々が
百人邑に講義・視察に来られました。
まずは挨拶が肝心と、
東ティモール共和国の「テトゥン語」という言葉で「おはよう!」と挨拶。
すると日本語で「こんにちは」と元気に挨拶がかえってきました。
異文化交流の出だしは上々です!

その後、
「百人邑の概要と取組み~就労支援と仕事創出」
「行政の補助事業等の活用事例」
などの講義をうけ、「生産現場視察」へ・・・。
みなさん、真剣に話を聞き、
貪欲に多くの事を学びとろうとなさっていました。

帰り際には、再び笑顔で、握手をしいっしょに記念撮影。
百人邑にはほんの数時間の滞在でしたが、
おそらく「傍を楽にし、喜びを共にする」等、
百人邑の理念に共感するもの同士、
通じ合えるものがあったのだと思います。

これから彼らがここでの体験を活かし、
これからの東ティモール共和国を
より良い国にしてくれるでしょう!!
百人邑一同も応援しています。

百人邑の新メニュー!

仕事人のいる風景でおなじみ、
岩見さんの新メニューです!!
「フルーツほおづきとカスタードデザートピッツァ」
のになります。

フルーツほおづきは、100%百人邑産。
竹添代表と岩見さんはまだまだ改良の余地あり、
と語り合っていましたが、完成したあかつきには
「特製カレー」とならぶ百人邑の看板メニューになるといっても
過言ではないでしょう・・・!!!
仕事人岩見さんのあくなき挑戦はまだまだつづきます。

心身ともにときほぐす、カイロプラクティック♪

突然ですが、「心の健康」と「体の健康」、
実は切っても切れない関係にあるんです。
カイロプラクティックというものをご存じでしょうか?
身体をを矯正することにより、
体の痛みの軽減だけでなく、
自然治癒力の向上などにつなげるというものです。
実は、その治癒力の向上は心の健康にも大いに関係しているとのことです。

先日、その道のプロ、和田正志先生を招いて、
カイロプラクティックの講義を行いました。
講義内容は「心の健康」と「体の健康」とは、
そして、それを助けるカイロプラクティックとは、
私たちでもできる体のほぐし方の実技指導などでした。
百人邑のメンバーの中には
腰痛や肩こりなどに悩まされている方も多く、
真剣なまなざしで講義に取り組んでいました。

私も、体の歪みと肩こりに悩んでいたのですが、
実技体験で少し矯正していただくと、
ハッ!っと目が覚めたように体が楽になりました。

和田先生は、「つづきはまた次回」とおっしゃって
今回の講義は終了しました。
その次回の講義、百人邑メンバーはみんな心まちにしています・・・。

仕事人のいる風景3(料理人:マルゲリータ編)

百人邑の記事、動画をご視聴くださっている皆様、
いつもありがとうございます。
仕事人のいる風景、ついに第3弾となりました!

今回の料理はピッツァ・マルゲリータ、
なんとピザ生地から作っている本格的なものです。
その華麗な料理風景を収めた
「仕事人のいる風景3(料理人:マルゲリータ編)」
ぜひご視聴ください♪

仕事人のいる風景2(料理人)

先日、「仕事人のいる風景」と題し、
百人邑スタッフ(利用者)の1人、岩見さんに焦点をあてた動画を作成、アップしました。
ご視聴いただいた皆様、あたたかいコメント等、まことにありがとうございます。
主演の岩見さん共々、大変喜んで励みとしております。

岩見さんが目指しているのは、百人邑のシェフとして
1人でも多くの方にファンになっていただくこと。

そんな彼のがんばりを伝えたい・・・
百人邑の仲間としてサポートできたらという思い。
また岩見さんも、目標への1つのアプローチまた自身を表現する手段として、
動画作成に協力的なことから、今回も一肌脱いでいただきました!
おいしい料理とその腕前、そして岩見さんの人としての魅力を
ご理解いただけたらという気持ちで作成しました。

どうか今一度お付き合いいただけたらと思います。

これは百人邑で記録された、感動のノンフィクション

笑が笑いを呼ぶショートムービー。

主演:百人邑のヤギ達

穏やかな自然の中の1ページ。
その中のわずかな変化をカメラは見逃さなかった・・・!
切り取られたその「瞬間(とき)」をみたあなたは、何を感じるでしょうか?

百人邑スタッフ(利用者)、新作ムービー『ヤギ』どうぞご視聴ください!!

新たな生き方を!

出会い、学び、これまでにない生き方ができる場所。
それが百人邑。
それは人だけではありません、道具にもいえることなんです。

本日は、ひっそりと役目を終えようとしていた椅子4脚。
塗装がはげ、軋む体を
百人邑スタッフ(利用者)が見事に変身させました。
よりキレイに美しく、心をこめて・・・。
椅子たちも「これが私?」「素敵♪」と会話しているようです。

華麗に変身をはたした椅子たちには、
これから百人邑の一員として働きそして支えていただきます。
人にやさしいだけでなく道具にもやさしく!
百人邑のやさしさのヒミツです。

仕事人いる風景

百人邑では、スタッフ皆が特技を活かせる場所です。
多くの事を、助けたり、助けられたりしながら、
人のあたたかさの中で学んでいくのです。

本日はスタッフの岩見さんに焦点をあてて動画を作ってみました。
彼の特技は「料理」。
イニシャルで以前、記事にでてきたことがあるので、
見覚えのある方もいらっしゃるかと思います。
穏やかな笑顔と真剣なまなざしのギャップをぜひ動画でご覧ください♪

勉強会でさらなる高みへ

本日、広島市発達障害者支援センターの野上弘一さん、
広島市健康福祉局の檜垣美抄さんをお招きし、
指導員、スタッフ(利用者)一同で勉強会を行いました。

テーマは「発達障がい、精神障がいの基本的な特性とその支援について」です。
貴重な体験ということもあって、すこし緊張ぎみのスタッフも・・・。
そして、約2時間。
具体的な事例なども交えつつ、たいへんわかりやすい講義内容でした。
目からうろこという情報も多く、
自分のこと、他メンバーのことについて新たに考えるいい機会になりました。

本日得た知識を、これからの仕事・活動に活かし、
より充実した生活をおくっていきたいと思います!

まだまだ暑い日が続きますが・・・

夏も終わりに近づいてきました。

此度は、再びスタッフが百人邑の穏やかな日常を感じていただけたらと動画を作成しました!

ゆるやかに流れる時をご堪能いただけたらと思います。

今が踏ん張りどき!いっしょに災害を乗り越えましょう。

西日本豪雨の爪痕も深く、加えてこの酷暑。
多くの方がたいへんつらい思いをされていることに百人邑スタッフ一同も胸を痛めております。
我々も少なからず災害の影響を受けました。

そんな中、スタッフが、それぞれの思いを胸に百人邑の近況を伝える動画を制作しました。
個性豊かに仕上がり、またそれぞれの「思い」がつまっています。

この記事を、動画をみた方々が少しでも心穏やかになってくれればと思います。

 

手に入れるなら今しかない!大好評☆百人邑アロマのお知らせ

百人邑特製の新商品「当帰」「柴胡」のアロマは、終了いたしました。

ですが、買い逃した、もっと欲しかったという方は必見のお知らせです。
もっと多くのお客様に百人邑アロマを堪能していただきたい!というスタッフの思いと、

たくさんの購入を希望するお客様にお応えして、百人邑アロマが帰ってきます!

<商品内容>
・落ち着いた大人の香り 当帰葉香:(粉末タイプ、約10回分)1,000円
・甘い芳香ただよう   柴胡香 :(粉末タイプ、約10回分)1,000円

・運命の出会い!香る和漢 当帰・柴胡のお香(コーンタイプ、8個入り)1,000円
・芳しい優しさ♪香る和漢 柴胡のお香(コーンタイプ、8個入り)1,000円

売切れ次第終了となります!

詳しい情報は下のリンク先から♪↓

http://www.kaitekiteian.com/SHOP/1096314/list.html

この記事で初めて知った方も、まだまだ香りを堪能したい方も今がチャンス!!手に入れるなら、まさに今です。

昨年竹坂ファームで育てたトウキ入浴剤を1月7日に夢プラザで初売りしてきました!

 竹坂ファーム~薬草・山菜・野菜の里~では、昨年初めて薬草の当帰(トウキ)を栽培・収穫しました。

漢方美容で人気のある「当帰」の葉・茎は、芳香成分を含むために浴湯材として使用され、

肌荒れ・肩こり・腰痛・冷え性・しもやけ・ひび・あかぎれ・疲労回復に良いとされています。

血管透過性を抑制し、血圧を下げる作用もあります。

是非、天然乾燥させた季節の薬湯をお楽しみください。

 

漢方ってなんなの?

漢方とは、中国(漢)から伝わった医術という意味。人間が本来持っている免疫力などを引き出して体内を活性化させ、

正常な状態をつくりだそうとする手助けをします。つまり、表面上だけでなく、体質から変えていきます。

 

こんな症状に心当たりは?

・疲労、倦怠感がなかなか取れない。・手足が冷える・貧血気味・月経不順が続く・トイレが近い・いつも頭痛がする

・めまいがひどい・肩こりに悩んでいる。

そんな方におススメなのが当帰です。今回ご用意した当帰は、広島市安佐北区飯室で、黒曜石農法で3週間天然乾燥させた良質な葉と茎を選んでおります。

安心・安全のため、化学薬品や農薬は一切使用しておりません。

当帰ってどんな薬草なの?

中国では、「漢方薬は十中八九、当帰入り」と、ことわざにも使われるほど数多くの医薬品に用いられています。

また、保温・肌荒れ改善を目的に、クリーム・乳液・化粧水などにも配合されています。

当帰の効能って?

体を温める作用があり、月経不順・更年期障害・月経前症候群・冷え性・貧血に効果があります。

独特の香りも疲れた体をリラックスさせ、ゆるやかに体を癒します。

当帰という名前の由来は、中国で子供ができないため嫁いだ家から追い出されてしまった女性が、この植物の根を服用したところ子宝に恵まれ、また婚家に戻ることができたといいます。

今年一年の感謝をこめて

本日12月27日は、南区東雲にある大工仕事ができるカフェ Fun(ファン)さんにて、感謝祭を協同開催しております!

百人邑で作った野菜はもちろん、干し柿やお正月飾りなど年末年始にあると嬉しい品々を各種ご用意致しました。

そのほか、野菜やかまぼこの飾り切り体験やミニ門松作りなど、親子そろって楽しめるイベントも開催!(詳しくは画像のチラシをご参照ください)

看板ヤギも3匹そろって皆さまのお越しをお待ちしております。みんな一緒に食べて遊んで、暖まりましょう!

当帰湯、初出荷です!

 

冬本番、毎日の入浴時間をよりお楽しみいただく耳より情報をお届けします。

その名も「当帰(とうき)湯」!竹坂ファームにて育てた「当帰」の葉・茎を乾燥させてお作りした季節の薬湯です。

 


漢方美容で人気のある当帰には芳香成分が含まれ、肌荒れ、肩こり、腰痛、冷え性、しもやけ、ひび、あかぎれ、疲労回復に良いとされています。

晩秋に収穫し、1つ1つ手作業で袋詰めしました。


今回は、初出荷及び、日頃の感謝も込めて、限定100セットで通常1500円のところを1000円(税込み)とお買い得価格でお届けします。

お財布にも心身にも優しい「当帰湯」。今年の冬はこれで決まり!

ウェブアンケート集計業務を始めました!

ポイント1:PCでもスマートフォンからでもアンケートサイトへアクセスし、回答できる。

ポイント2:ホームページ上にて、リアルタイムにアンケート集計が可能!

ポイント3:集計結果はグラフで表示でき、一目で結果が分かる!

 

・これまでの紙媒体で集計・管理するわずらわしさから解放される画期的なシステムです!

・アンケートの実施をお考えの方は、お気軽に百人邑までご相談ください。

8月25日百人邑全体ミーティング 収穫や農業全体の課題について

全体を通じて共通の話題は、農業を行うことに対して、大変勉強になったということと、全員で1からものを作るのが楽しいとのことでした。

また、個々の意見として多かったのがヌートリアやアブラムシなどの害獣・害虫による苦労や悔しさでした。

今後の目標に関しては、野菜などの知識の共有や向上によって作物の収穫量を上げたいという意見が多く、百人邑スタッフ全員の向上意欲の強さが感じられました。

8月25日百人邑全体ミーティング 立川さんのPCセミナーとIT講習会で感じたこと

IT講習会を受けて、Excel、Wordなどの実践的な講習で、様々な機能を覚えることが新鮮ですべてが勉強になりました。

立川さんのPCセミナーでは、ネットコモンズの話などとても考えさせられる内容でたいへん有意義な時間でした。

全体の感想として、とても充実したセミナーでスキルアップに向けて少しずつでも理解していきたいという感想のほか、講習を受けて皆ITに関して良い刺激を受けており、Excel、Wordのより良い使い方を模索しているようでした。

竹坂ファーム試験栽培農場を開始!![中山間地域お宝資源掘り起こし事業]

この畑には、当帰(トウキ)という薬草を植えています。

当帰は肩こりなどの痛みを和らげる効能もあります。

 

生薬マメ知識

冷え性におすすめ!体ぽかぽか「トウキスープ」

 

「トウキ」は古くから女性には欠かすことのできない生薬として重宝されてきました。

冷え性や貧血症などに悩む方は、お手軽!「トウキスープ」で体をあたためましょう。
【トウキスープの作り方】
① 水200mlにトウキ5gとコンブを加えて、だし汁を作ります。
② 鶏肉100gを入れて煮る。アクを取って、すり下ろしたヤマイモを加え、塩や醤油、コショウで味付けをしましょう。
刻みネギや紅ショウガなどを添えると、一層おいしくなります。

 

ヤーコン

ヤーコンとは中南米アンデス高知原産のキク科の根菜で、昔から食べられていました。

アンデス地方は長寿国として世界有数でそのアンデス地方でよく食べられているのがこのヤーコンなんです。

ヤーコンはさつまいものような形をしていて、食べるとほんのり甘くシャキシャキとした食感が果物の「梨」に似た美味しい根菜なんです。また芋なのに生でも食べられるという特徴があります。サラダとして食べても美味しい野菜です!

 

植えているのは左から、メキシカンサワーガーキン、四角豆、甘長唐辛子と万願寺唐辛子です。

メキシカンサワーガーキンはきゅうりの仲間で歯ごたえがよく、少し酸味がありますが生でも食べられます。

また、皮が硬いのでピクルスにしてもいいですね。

四角豆には抗酸化作用が強いカロテンやビタミンCが含まれています。生活習慣病予防や免疫力を高める作用があります。

甘長唐辛子は風邪の予防や疲労回復、肌荒れなどに効果があります。

万願寺唐辛子は唐辛子の名前に反して辛くなく、種が少なくやマイルドな風味が人気です。
 
 

草刈りボランティアが来られました

4月15日(土)
竹坂ファームは朝から雨模様でしたが、メンバーが揃う頃には天候も回復し晴れ間も出てきました。
当日は繁岡アドバイザーや竹本自治会長にもお越しいただきました。
田中電機工業株式会社様のお仲間である自衛隊OBのボランティア9人の方に、里山の草刈りをしていただきました。
作業は天候に恵まれたこともあり、順調に進みました。
次第に気温も上がり汗ばむような陽気のもと、百人邑スタッフはボランティアの方々のサポートに徹し、充実した一日になりました。
終盤には疲れも出てきましたが、無事に草刈り作業を終了することができました。
ボランティアの方々の作業する姿を見て、百人邑スタッフは「働く」ということの意義を再確認しました。
ご協力いただいた方全てに感謝です。ありがとうございました。

 

手分けして草刈り開始です。どんどん刈っていきます。

簡単そうに刈っておられますが、刈払機の操作はコツが必要です。

 

ここもきれいに刈っていただきました。もうひと頑張りです。

スタッフも動きまわります。汗だくになりました。

 

刈った草を集めました。暑いです。

 

百人邑スタッフのコメント

「自衛隊のOBの方は草刈りがはやかった。刈ったあとの草あつめはけっこうしんどかった」(岩見)

「田中電機工業宮本様のお仲間、元自衛隊OBの方々、のり面、刈りにくい場所をきれいに刈って頂きありがとうございました」(木原)

「草刈りボランティアで微力ながら手伝いましたが、皆で作業して疲れもありましたが、大変充実感もありました。今後ともよろしくお願いします」(石橋)

「今回の活動で、多くの方々と自然の厳しさや他人との協調の大切さを感じました。次々と進む活動の中で少しずつ達成感を感じていき、今回の活動を通して次の新たな活動への自信に繋がると思いました」(冨木)

「元自衛隊の方々はとても60代とは思えないほどパワフルでとても驚きました。僕も負けないように体力をつけたいと思います」(高橋)

「ボランティアの方たちが刈払機で作業する姿を見て、操作方法や刈り方の要領などとても勉強になりました。作業のコツをつかみ、実地作業に生かしていきたいと思います」(岩田)